フリースタイルダンジョン、高校生ラップ選手権などメディアの後押しもあり急速に人気が拡大しているMCバトル。
ダンジョンのモンスターも3代目となった今、新たに興味を持ったあなたに、とりあえず抑えておけばドヤ顔できるラッパーを7名紹介します!
目次
オススメアーティスト
R-指定
フリースタイルダンジョンで3代目ラスボスとなった、現役最強のフリースタイラー。
過去には主要大会であるUMBでも3連覇を遂げ、実力を証明した。ここ数年はフリースタイルダンジョンでしかほとんどバトルには参戦していない。
オールマイティーで固い韻、フロウ、リズムキープ、即興性などどれもが最高クラス。
音源はこちら↓
呂布カルマ
フリースタイルダンジョン2代目&3代目モンスター。
唯一無二のキャラクターで一見イロモノに見えるかもしれないが、抜群のリズムキープ、クセになるフロウ、玄人好みの韻の踏み方と実力は最高クラス。言葉選びも独特で、即興で出てくるディスも的確で強力。
数々のパンチラインを残しているが、個人的には、当時バイキングに出演して話題になっていた漢 a.k.a GAMIに言い放った『バイキング楽しそうだったね バイバイ過去のキング」というラインが好き。
音源もクセになる↓
漢 a.k.a GAMI
レジェンド。
MCバトル界を引っ張ってきたUMBの創始者であり、その後もKOKも立ち上げるなどシーンに貢献し続けている。
フリースタイルダンジョン初代モンスターの時には、ファニーな一面も見せ、それまでのアングラで強面なイメージとのギャップがヤバかった。近年、バトルでの好不調の波が激しいが、好調時の爆発力は凄まじい。
神ってる音源↓ ちなみにコレより前の初期はもっとヤバイ
FORK
2代目&3代目モンスター。ライム至上主義を掲げるICE BAHN所属。とにかく韻が硬く、ワードセンスも渋い。ベテランらしいラップで安定感がある。
↓黄色のNORTH FACEジャケットがFORK
T-pablow
高校生ラップ選手権→フリースタイルダンジョン初代モンスターで一躍スターとなった若きカリスマ。
自身が率いるクルー BAD HOPは飛ぶ鳥を落とす勢いで、2019には武道館公演も成功させた。フロウへの探究心が強く、常に進化し続けている(バトルはほとんど出なくなったが)。
今後が楽しみなアーティスト。
個人的にこの頃がちょうどツボ↓
GADORO
主要な大会であるKOKの2016&2017覇者。
最近はバトルには出ておらず、楽曲製作などに力を入れている。固い韻と暑いバイブスが噛み合うと最強クラス。またバトルでも見てみたい。
音源はこんな感じ↓
般若
フリースタイルダンジョン初代&2代目ラスボス。ミスターチンカス。レジェンド。長渕仕込みの暑いバイブスが最大の特徴。自身のレーベル昭和レコードも精力的に活動している。
2019武道館公演も話題となった。
音源も熱い↓
おわり
いかがでしたか?他にもいろんなラッパーがいるのでDIGってみてくださいね。
あと、MCバトルはいろんな大会があります。めっちゃ面白いのでそちらもどうぞチェックしてみて下さい↓↓
|